アプリで広告非表示を体験しよう

豚肉と玉ねぎキノコのいためもの レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くっちゃん22
おいておくと、味が染み、再加熱でとろとろになるレシピ

材料(3人分)

○創味シャンタン
小さじ1.5
○みず
大さじ4
○料理酒
大さじ2
○みりん
大さじ2
○濃口醤油
大さじ2
○オイスターソース
大さじ1
○はちみつ
小さじ1
鶏もも肉
1枚
料理酒
大さじ1
濃口醤油
小さじ1
冷凍しめじ
1/3ふくろ
冷凍えのき
1/3ふくろ
玉ねぎ
1/2こ
キャベツ
6枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏モモ肉は、食べやすい大きさに切り、料理酒と濃口醤油をいれて混ぜて10分ほど置いておく。
  2. 2
    まってるあいだに、キャベツは、2センチ四方くらい、玉ねぎは薄くスライスしておく。
  3. 3
    冷凍しめじは石突きをとって冷凍したもの、冷凍えのきは、3等分くらいにして、冷凍したものです。
  4. 4
    1の鶏肉に小麦粉をつけてフライパンでやいていきます。
  5. 5
    途中で冷凍しめじと冷凍えのきをいれ、炒めながら溶かします。中までしっかり火をとおすため、蓋を閉めて蒸し焼きに。
  6. 6
    キャベツと玉ねぎもいれていため、○の調味料をまぜてながしいれ、あえながら味を含ませていきます。
  7. 7
    とろみがついてきたら、できあがり。

おいしくなるコツ

早めにつくっておいて、食べる前に温めると、具材とろとろなレシピに

きっかけ

冷蔵庫のお掃除をしたくて

公開日:2021/06/19

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉しめじえのきキャベツ玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

くっちゃん22 我が家でつくってる料理を記録しています。簡単なレシピを心がけています。撮影のセンスもありませんが、参考にしていただければ、嬉しいです。 つくれぽくださった方は、コメントさせていただいてます!そんな交わりも大切にしたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする