アプリで広告非表示を体験しよう

便利!小松菜の冷凍! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
作り置き冷凍♡kanae
傷みやすい葉物野菜は冷凍保存で
みんながつくった数 2

材料(1-人分)

小松菜
半束~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜を洗って、ざく切りにする。
    ザルなどに入れて、良く水を切りペーパーで軽く水拭き取るか、しばらく置いて水分をとる
  2. 2
    保存袋に1を入れて、少し空気を入れて閉じる。冷凍庫に入れて1.2時間後少しほぐしてから、空気を抜く。
    フリーザーバッグに入れて保存する。
  3. 3
    2.3週間保存出来ます。
    味噌汁などに少しずつ入れてもok.
    解凍せずに調理してください。

おいしくなるコツ

半凍結でほぐしておけば、手軽に少しずつつかえます。 数日で使う場合はフリーザーバッグに入れなくても大丈夫です。

きっかけ

葉物葉野菜はすぐ傷んでしまうので。

公開日:2018/11/23

関連情報

カテゴリ
小松菜作り置き・冷凍できるおかず冷凍食品

このレシピを作ったユーザ

作り置き冷凍♡kanae 簡単、冷凍保存、作り置き、時短を目指してレシピを投稿中です! みなさんフォローありがとうございます♪ つくレポも送っていただけると嬉しいです〜

つくったよレポート( 2 件)

2020/02/17 16:12
葉ものならと、ほうれん草で試してみました!とっても参考になりました(人´∀`*)
じゃが塩
いつもありがとうございます!ほうれん草も冷凍しておくと便利ですね!
2019/10/05 11:47
レシピ、参考にさせて頂きました☆ありがとうございます(o^^o)♬
はなちゃんニコニコ
ありがとうございます! 冷凍レシピ役立てて頂けると嬉しいです♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする