豚の丸焼き(17~19㎏程度、50人前、9時間) レシピ・作り方

豚の丸焼き(17~19㎏程度、50人前、9時間)
  • 1時間以上
  • 10,000円以上
少し痩せました
少し痩せました
一生に一度は試してみたい漢の料理。

コレを試すバカはそうそう居ないと思います。私の覚書を兼ねて公開したいと思います。

材料(50人分)

  • 子豚 17~19㎏
  • 砂糖 300g
  • 焼酎 300cc
  • オガ炭 25㎏
  • 木材(焼き台・桟木) 1式
  • 角材固定用木片 適量
  • コンクリートブロック(遮熱兼反射板) 20個

作り方

  1. 1 豚を焼くための台を作ります。
    測量杭42㎜角×1500cm×4本

    杉板45㎜×300㎜×19㎜×6本(2m定尺6分割)

    杉板26㎜×300㎜×19㎜×6本(2m定尺6分割)
  2. 2 焼き台の高さは96cmと78㎝と60cの3種類を準備しましたが、60㎝は焦げるので使いませんでした。
    次回は70cmと90㎝の2段階にします。
  3. 3 豚を吊るす棒(桟木)は45㎜角×2m。
    細くてもつのですが、余裕を持った太さ。
    なお、直に火に当たると焦げ臭が出たため、防止するためにアルミ箔を巻きました。
  4. 4 送られてきた豚は安らかな顔をしています。
    温度が低いため、このまま焼くと焼き時間が長くなります。
    焼く前に温度を上げます。このため、冷蔵品でも流水で0.5~1時間程度温めます。
  5. 5 アグー豚はトレーサビリティタッグがついていた!
    しっかりと直に流水に漬け、水温まで温まったら、焼く準備です。
    腐敗防止のため焼酎で表面を拭き清め、砂糖を塗り込みます。
  6. 6 豚さんは、ステンレスの針金で桟木に結びます。
    前足と後ろ足に、落下防止のパワービスを4本打ち込みました。
    この辺は木製を使うメリットがあります。
  7. 7 肉の薄い部分には、焦げ防止のため、アルミホイルで覆います。
    なお、胴体や顔などは、脂肪が落ちて痩せてきます。
    焼き工程の途中で、針金を締め直します。
  8. 8 桟木が燃えるのを防止するため、アルミ箔で遮蔽しています。
    また、主柱が燃えるのを防止するため、コンクリートブロックで遮蔽した。
  9. 9 コンクリートブロックにアルミ箔を巻いているのは、輻射熱を反射して、効率よく豚を焼こうとした努力です。
  10. 10 豚を横向きに固定するには、相当な腕力が必要です。(手で保持は無理)
    焼き時間の大半は横向きで焼くので、豚の固定方法を良く検討してください。私は木片を組み合わせて固定しました。
  11. 11 桟木の角材を、木片3枚で固定しています。
    写真は、主柱二本の間に、横向きの木片2枚、立て向きの木片1枚が入っています。
    桟木が重心を通らないので、横向き固定は真剣に検討が必要です。
  12. 12 この写真は、横に渡した板の間で、45㎜角の角材と、木片を重ねて回り止めとしています。
    くどいですが、豚の回転防止を舐めないように。
    パワービスを使って、主柱に固定もアリです。
  13. 13 遠火でじっくりと火を通すので、味付けせずに、無茶美味しく仕上がります。このサイズで8~9時間掛かりました。
    なお、気温が下がると焼き上がりは遅くなります。
  14. 14 最後まで温度が上がり難かったのが、内股と腋の下でした。
    適宜、温度計を突っ込み、内部温度を確認してください。
  15. 15 安心できる温度は、内部温度70℃です。
    今回は、一番低いところで65℃を目標としました。
    経験上、豚は60℃で1時間保持した程度が一番おいしいと思います。
  16. 16 時間を掛けて、輻射熱で加熱してきた豚さん。
    内部温度を計ってみると、どこもムラ無く熱が通っているはず。
    子供たちの安全のため、確認を行います。
  17. 17 準備段階の木材です。
    主柱は測量杭1500㎜を50㎝打ち込みました。
    次回は1200㎜を30㎝打ち込む予定です。

きっかけ

某小学校で、おやじの会が飲みながら企画を考えていたました。酔っ払いのアイディアが「コレ」。 沖縄の肉屋さんに電話したら、軽く取寄せに応じてくれたのも不幸でした。 おやじの悪ノリにもかかわらず、子供やお母さんたちは興味津々、大成功でした。

おいしくなるコツ

オガタン(白)を使用。炭を地面に敷く場合、桟木の高さ70㎝前後が適当です。90cmでは焼けず、60㎝だと焦げるため、次回は70㎝と90㎝の2段構成の予定です。 8~9時間程度で焼きあがります。

  • レシピID:1230017079
  • 公開日:2017/08/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚かたまり肉ポークソテー
関連キーワード
バーベキュー キャンプ ワイルド 丸焼き
料理名
豚の丸焼き
少し痩せました
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る