冷凍パセリとえのきで  簡単カップスープ レシピ・作り方

冷凍パセリとえのきで  簡単カップスープ
  • 5分以内
  • 100円以下
BEBE2936
BEBE2936
冷凍しておいたパセリとえのきを使ってみました。子供でも作れる、簡単で美味しいスープです。

材料(2人分)

  • パセリ (冷凍して潰しておいたもの) 大さじ2
  • えのき 1/2株
  • 固形コンソメ 1個
  • 300cc

作り方

  1. 1 ビニール袋に入れて冷凍し、袋ごと揉んで潰した冷凍パセリをカップに大さじ1づつ入れておきます。
  2. 2 小鍋にコンソメ、水、えのきを入れてコンソメが溶けるまで煮る。えのきは半分の長さに切って冷凍しておいたものです。
  3. 3 沸騰したスープを注いでできあがり。

きっかけ

冷凍しておいたパセリとえのきを使ってみました。パセリは色が変わらず、香りもよいまま保存できますし、えのきは一度冷凍したほうが旨味が増すそうです。水からえのきを入れるのが、美味しくしあげるコツです。

  • レシピID:1230013792
  • 公開日:2015/03/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
コンソメスープ
BEBE2936
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る