ひじきと茸のおかず レシピ・作り方

ひじきと茸のおかず
  • 約30分
  • 300円前後
BEBE2936
BEBE2936
茎わかめの入ったひじきを使ってみました。茸はエリンギ、舞茸等の下の部分を小さく切っておき、冷凍しておくと便利です。

材料(4人分)

  • ひじき ドライ 10g
  • サラダオイル 大さじ1
  • 茸のみじんぎり(エリンギ、舞茸等) 大さじ2
  • 油揚げ 1/4枚
  • 白ごま 大さじ1
  • *麺つゆ ストレートで 60cc
  • *みりん 20cc

作り方

  1. 1 茎わかめや人参が入ったドライひじきを使いました。
  2. 2 1は水で15分戻す。茸の軸の部分は小さく切る。油揚げは縦半分に切って拍子切りにする。白ごまも準備する。
  3. 3 みりんと麺つゆを合わせる。
  4. 4 オイルを熱した鍋に、よく水を切ったひじきを入れて炒める。
  5. 5 茸のみじん切りを入れて更に炒める。
  6. 6 3の調味料と油揚げを入れて水分がほぼなくなるまで煮る。
  7. 7 冷めるまでまって盛りつけ、白胡麻をふる。

きっかけ

茎わかめの入ったひじきを使ってみました。

おいしくなるコツ

ひじきはしっかりと戻し、炒める前に何度か水を変えて洗ってください。茸はえのき、エリンギ、舞茸など、ちょっと余った部分を小さく切って冷凍しておくといろいろに使えて便利です。

  • レシピID:1230011747
  • 公開日:2013/11/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじき
BEBE2936
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る