カボチャまるまる一個の保存方法 レシピ・作り方

カボチャまるまる一個の保存方法
  • 約10分
BEBE2936
BEBE2936
おいしいカボチャ、まるまる1個いただきました。でも我が家は二人だけ。でもちゃんと保存して綺麗に全部いただきます。煮物用と、マッシュ用に分けて保存する方法です。

材料(8人分)

作り方

  1. 1 カボチャはまず全体に熱湯をかけておきます。その後縦4つに割り、種を取り除きレンジで1分チン!
  2. 2 取り出して皮の痛んでいるところを包丁で削ぐ。痛んでいなければ皮付きのままでもけっこうですが、少し剥いた方が食べ易いです。
  3. 3 2を実の側から横に包丁を入れ、2つに割ります。その後縦3つに切り、それぞれを食べ易い大きさに切ったら皮を下にしてタッパーに並べ冷凍庫で保存します。
  4. 4 今度は皮を剥いてしまう方法です。1の作業を繰り返し、まな板の上で包丁で皮を削ぐようにして皮をほぼ全部剥きます。少し緑が残っていてもかまいません。
  5. 5 3と同様に切って食品用ポリ袋に入れ冷凍保存します。
  6. 6 実際に調理する時は、3の皮を下にして鍋に並べ、煮物にします。椎茸や油揚げを入れてもよいですね。
  7. 7 こちらはカボチャだけを煮たものです。
  8. 8 5の使い道は、マッシュ、スープ、カボチャ饅頭等です。
  9. 9 これは8をまるめて饅頭風にしたものです。

きっかけ

カボチャをいただいたので用途別に下ごしらえして冷凍保存しました。

おいしくなるコツ

レンジで1分チンすることで、切り易くなり作業がはかどります。7、9の詳しいレシピはID 1230010365  とID 1230010363  をごらんください。

  • レシピID:1230010362
  • 公開日:2013/08/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ
料理名
カボチャの保存方法
BEBE2936
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(4件)

  • YUNOKO
    YUNOKO
    2021/10/10 13:56
    カボチャまるまる一個の保存方法
    保存しておくといつでも使えるのでいいですね!
  • ひろりん1106
    ひろりん1106
    2015/02/18 11:04
    カボチャまるまる一個の保存方法
    かぼちゃ、いつも余るのでこの方法は良いですね。1回分ずつ冷凍しておきました。ありがとうございました。(*^_^*)
  • にゃんこすけ321
    にゃんこすけ321
    2014/08/22 10:09
    カボチャまるまる一個の保存方法
    レンジ加熱で、カボチャが切りやすくなり作業がしやすかったです。
    いい方法知りました~!
    丸ごとレンジ加熱したらどうなんでしょうね?爆発?笑っ
  • daecheon
    daecheon
    2013/09/05 13:42
    カボチャまるまる一個の保存方法
    簡単にカットかぼちゃができました(*^ω^*)
    韓国では基本丸ごとでかぼちゃを売っているので、重宝しそうです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る