アプリで広告非表示を体験しよう

きつねうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
BEBE2936
甘いおあげも自分で作るとたっぷり使えますね。
みんながつくった数 2

材料(3人分)

うどん玉
3玉
ヤマキめんつゆ
300cc
熱湯
300cc
青葱 小口切り
大さじ3
油揚げ
1枚半
*砂糖
小さじ2
*みりん
大さじ2
*醤油
大さじ1
*水
大さじ1
七味唐辛子
好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    葱は小口切りにしておく。
  2. 2
    小鍋に三角にきった油揚げを入れて*の材料を入れ弱火で両面煮詰める。水分がほとんどなくなったら冷えるまで待つ。一人あたり半枚の揚げを使います。
  3. 3
    すぐ使わない時は小分けにしてラップに包み冷凍しておいても便利です。
  4. 4
    もとの袋に入れておくと、冷凍庫のなかでもすぐに見つけられますね。
  5. 5
    器に麺つゆ100ccを入れておく。指定通り茹でたうどんをざるにとり、5に入れる。4の揚げを置き、熱湯を注ぐ。葱を散らし、好みで七味をふる。

きっかけ

自分で甘い揚げを作ってみました。

公開日:2013/08/12

関連情報

カテゴリ
アレンジうどんきつねうどん
料理名
きつねうどん

このレシピを作ったユーザ

BEBE2936 お友達に、お料理やお菓子作りが得意な方が多いので、いろいろ教えていただいているうちに、自分でも考えて作ってみるようになりました。たいていは冷蔵庫にあるもので、です。http://plaza.rakuten.co.jp/bebe2936

つくったよレポート( 2 件)

2020/05/16 21:33
美味しいでした!ありがとうございました♪
libre*
レポートありがとうございます(^^) 美味しく作っていただき感謝です! また作ってくださいね。
2020/05/14 17:58
おいしかったです
naben
いつもレポートありがとうございます(^^) 美味しそうなお揚げですね! また作ってくださいね。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする