舞茸とひじきの煮物 レシピ・作り方

舞茸とひじきの煮物
  • 約30分
  • 300円前後
BEBE2936
BEBE2936
舞茸の根元の部分を使いました。

材料(5人分)

  • 芽ひじき 10g
  • 舞茸(下の白い部分) 1パック分
  • サラダオイル 大さじ2
  • 水煮大豆 100g
  • 白ごま 大さじ1
  • 砂糖 小さじ2
  • みりん 大さじ1
  • 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1 ひじきは20分水に浸けてもどし、よく水を切っておく。
  2. 2 舞茸の白い根元の部分は小さく切る。
  3. 3 水煮大豆を使うと簡単です。取り出してさっと洗い水を切る。
  4. 4 白ごまを準備する。
  5. 5 オイルを熱した鍋で、ひじきと舞茸を炒める。
  6. 6 大豆を入れ砂糖、みりん、醤油を入れて一混ぜする。汁気がほぼなくなるまで弱火で煮る。
  7. 7 さいごに4を振って冷めるまで待つ。
  8. 8 出来上がり。

きっかけ

舞茸の根元の部分を使いました。

  • レシピID:1230009856
  • 公開日:2013/06/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじき
料理名
舞茸とひじきの煮物
BEBE2936
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る