生姜を使い切る方法   甘酢漬け編 レシピ・作り方

生姜を使い切る方法   甘酢漬け編
  • 5分以内
  • 100円以下
BEBE2936
BEBE2936
生姜の大きい部分はなるべく薄くスライスして甘酢に漬けておきます。

材料(6人分)

  • 生姜 1個
  • *甘酢
  • 100cc
  • 砂糖 大さじ1
  • 小さじ1
  • 50cc

作り方

  1. 1 生姜は皮ごとよく洗い、痛んだところは包丁で取り除いておく。熱湯をかけて、なるべく薄くスライスする。
  2. 2 レンジで使えるタッパーに、甘酢の材料(酢以外)を入れて1分チン!あとから酢を加える。
  3. 3 1の生姜をつけこむ。
  4. 4 蓋をして、冷蔵庫で保存する、一日たったら食べれます。

きっかけ

生姜を甘酢に漬けてみました。

おいしくなるコツ

好みで砂糖を多めにしても良いです。のこった部分はすりおろして冷凍します。レシピID1230004938 をご覧ください。

  • レシピID:1230004952
  • 公開日:2012/01/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
生姜(新生姜)
料理名
生姜の甘酢漬け
BEBE2936
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る