さつまいも入の甘さ控えめおはぎ レシピ・作り方

さつまいも入の甘さ控えめおはぎ
  • 1時間以上
  • 500円前後
ばぁばの時間
ばぁばの時間
さつまいもご飯をもち米で作り、あんにもさつま芋を入れて、甘さセーブのおはぎです。

材料(10個分人分)

  • もち米 1.5合
  • さつまいも 中1本
  • ☆砂糖 20g
  • ☆塩 少々
  • ☆水 炊飯器の1.5合用の水
  • あんこ(市販品) 100g
  • 片栗粉 適量(大さじ2杯位)
  • 梅干し 小3粒
  • 青のり粉 少々

作り方

  1. 1 さつま芋は皮を取り、1cm位の角切りにする。
    もち米と、さつまいも炊飯器の目盛りもち米1.5合分の水と☆を入れて、普通に炊飯する。
  2. 2 米が炊きあがったは、さつまいもを10個位皿に取り出す。
    残りの芋と飯を混ぜ、10個に分ける。
  3. 3 あんこを10等分し、さつま芋を1個ずつ入れてあん玉を作る。
  4. 4 もち米を手のひらの上で、8cm直径位の円状に広げ、中心にあん玉を置き包み込む。
    片栗粉で打ち粉をした上に並べる。
  5. 5 ④を銀ケースに入れ、青のり粉と、刻んだ梅干しを飾る。

きっかけ

きな粉の在庫がなかったのだ、梅干しと青のりをトッピングしました。

おいしくなるコツ

甘いあんこが苦手なので、あんこをさつまいもでかさ増ししました。 炊飯するとき砂糖を加えると、次の日でも固くなりません。

  • レシピID:1220033187
  • 公開日:2024/05/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おはぎさつまいも
ばぁばの時間
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る