寒いお昼にスグデキのネギダケ味噌汁 レシピ・作り方

寒いお昼にスグデキのネギダケ味噌汁
  • 5分以内
  • 100円以下
johnny_bean
johnny_bean
朝から3時間お散歩して帰ってきても身体が温まらないあなたへ…。

材料(寒がり2人分)

  • ねぎ 50g
  • だしはこれ(煮干し粉末) 小さじ2
  • かつおだし(顆粒) 小さじ1
  • 500ml
  • お気に入りのお味噌 これは麹味噌 大さじ1強

作り方

  1. 1 つい先日のおネギのキャンペーンはよかった…。
    何がよかったってほらやっぱり、お題がふぁみりあなお野菜であることそして、高くないことそしてそして、様々なお料理になれる…
  2. 2 まあいいや、スグデキレシピを書くんだから感情はさておいて…。
    とにかくおねぎが半端に残ってましたそしてそろそろゴーンな雰囲気。
  3. 3 茶色くなった部分は枯れてっている合図。これを見たら猛省しよう。
    で、ちゃんとした白い部分緑の部分を使いますよ。
    ネギでっぽうが怖いのでまずは縦二分割。
  4. 4 そして横方向にとんとことん。
    鍋にお気に入りのおだしを入れてください、多めでもいいですおねぎのみですし。
    に、お水を静かに注いで沸くまで沸かす。
  5. 5 沸いたらおねぎを入れて息をとめて30秒。
    いや、とめなくてもいいけど他事してると沸かしすぎちゃうから。ねぎの緑がぱっと濃くなったら極弱火にしてお味噌を入れる。
  6. 6 これらの絵で見て取れるかな、お味噌ときは卵とか生クリーム?とかシャカシャカ混ぜるあの棒です、こいつを味噌箱にずん、と埋め込んでしゅっと引くとちょうど大匙2弱ぐらいとれるんです。
  7. 7 お味噌汁の量がどうであれお玉は大きい方が溶きやすい、そこで静かにシャカシャカするとスプンでとってお箸でやるよりずっと早いです。
    お味噌が溶け切ったら消火してダン。
    熱々をどうぞ。

きっかけ

きっかけは手順最初の方に書いてしまったけどおねぎを使いたかったこととあと、ひとりでお散歩行ったけど風が冷たすぎて歩いても歩いても体が温まらず…。お昼に食べようと思っていたおにぎりとサラダはちべたいから温かいお汁を、と思った。

おいしくなるコツ

コツは手順にてんこ盛り。ってほどでもないです、いつもお使いのおだしとお味噌、手順でぱぱっとやってください。

  • レシピID:1220032825
  • 公開日:2024/01/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁100円以下の節約料理長ネギ(ねぎ)
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ねあっっ
    ねあっっ
    2024/02/03 08:22
    寒いお昼にスグデキのネギダケ味噌汁
    葱が飾り用で(;'∀')わかめも投入してしましましたが…。簡単美味しいレシピ有難うございます<(_ _)>
  • libre*
    libre*
    2024/01/27 14:57
    寒いお昼にスグデキのネギダケ味噌汁
    美味しいでした☆ありがとうございました♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る