酢漬けじゃがいもと牛肉の炒め物 レシピ・作り方

酢漬けじゃがいもと牛肉の炒め物
  • 約10分
  • 1,000円前後
かあちゃんごはん♡
かあちゃんごはん♡
じゃがいもを酢漬けにして炒めてみたら、、食べやすく炒めやすかったです。酸味は加熱で飛びますよ♪

材料(1〜2人分)

作り方

  1. 1 じゃがいも…皮をむき5㎜角ほどの拍子切りにし、水でデンプンを流して水を切り、
    ★簡単酢に一晩浸けておく
    (つけ置き時間は調理時間に含んでおりません)
  2. 2 フライパンにオリーブオイルをひき、じゃがいも(軽く水気を切る→漬け液は残しておく)を炒め、8割方火が通ったら、
    牛肉を加えて炒める
  3. 3 ②の牛肉の色が変わってきたら、じゃがいもを浸けていた
    簡単酢を大さじ1ほど鍋肌に入れ、☆スパイス塩を振りかけて
    水分を飛ばしながら炒める

きっかけ

酢漬けの液を再利用するために作ってみました。

おいしくなるコツ

画像は、野菜(柿と大根の酢の物)の酢漬けの酢液を再利用し、じゃがいもを漬けました。 お手元にあれば再利用の酢液で大丈夫です。 ※焼肉のタレで味付けしてもOK

  • レシピID:1220032731
  • 公開日:2023/12/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
じゃがいも牛肉薄切り
かあちゃんごはん♡
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る