白だしなかった!かつお節パック3っつで応急お出汁っ レシピ・作り方

白だしなかった!かつお節パック3っつで応急お出汁っ
  • 約10分
  • 100円以下
johnny_bean
johnny_bean
このままグイっと…。って思えるぐらいにいいニホヒ。

材料(当座の2人分)

  • かつお節パック 3パック 6g
  • 200ml
  • あれば便利 コーヒーフィルター 2~3人用(小さいの)1枚
  • あれば便利 コーヒードリッパー 1つ
  • なければキッチンペーパーまたは清潔な布巾 大きく1枚

作り方

  1. 1 白だしがなかったオーマイジー!
    麺つゆでもまあ、、、うーんでも今日はっ、今日は白だしがいいのよぅ!なアレな拘りがネガティブなきっかけ。
    まあこれを機に、かつおだけの出汁の取り方、
  2. 2 簡単だけど残しておいてもいいかなと思って書きますいいですか、超簡単ですよ見落とさないように!
    お水を200ml沸かします。
    たった200なのになんでこんなデカい鍋…。
  3. 3 大きいに意味はありませんクチバシのついたお鍋が必要だったんです、を中火にかけて沸いたら10秒ほどふつふつさせて火を止める。
    かつお節パック、貴重なんだけどね、の封を次々やぶいて
  4. 4 ここに入れる。火はついてないしもちろんフタとかしないでね。
    んで放置…といっても5分だけ!
    タイマーかけるかしっかり傍にいるかしてでないとえぐみが出ちゃうから。
  5. 5 の間にそう、濾す役をしてくれる小道具を見つけよう。コーヒー好きだからね、なんでこんなの買ったんだろうって位使用頻度の低い小さなフィルターがあった。
    そして手入れできるドリッパー。
  6. 6 ドリッパーはしばらく使ってなかったんで熱湯消毒してエタノールしゅっしゅっ…が渇いてからフィルターをセットします縫い目の部分は互い違いになるように折る、はもちろんするコーヒーと一緒。
  7. 7 鍋がでかいんで慎重になりくちばしからそーっとフィルターにかつお節ごと液体を移す。コーヒーより早く落ちる気がします落ち切るのを待つのも苦ではない。
    なので絞らないでね絶対に!
  8. 8 って、おかしいね確かにお水は200あったのに…。
    たぶんかつお節が吸ったんだろうねもちろん、デガラシさんは何かに流用する予定ですだって、貴重な貴重なかつお節パック、3っつも一気に…
  9. 9 もちろん湯にかつお節の旨みが出ているだけですので、お使いの料理に合わせてお醤油お塩、ええもちろんおみそ汁なんかにもしちゃってください。

きっかけ

白だしがなかったけど買いに行くのももう嫌だった、運動しに行った休日の出来事。

おいしくなるコツ

熱湯につけすぎても絞っても、かつお節のえぐみというか雑味というか、嫌な部分が出ちゃいます。この量ですので当日中に、そうじゃなければ冷蔵庫で2日目まで、としておきます。

  • レシピID:1220031643
  • 公開日:2022/10/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
料理のちょいテク・裏技100円以下の節約料理白だし
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る