暑いのでささっと圧力鍋料理 手羽元さんに竹ちくわ レシピ・作り方

暑いのでささっと圧力鍋料理 手羽元さんに竹ちくわ
  • 5分以内
  • 300円前後
johnny_bean
johnny_bean
あれこれ刻んで順番に入れて…とかってやってられないぐらいホットなナイトの大きなおかずっ!

材料(2人分)

  • 鶏手羽元 350g 5~6本
  • 煮込み用 焼きちくわ 2本
  • キャベツ ※あれば…手順をご覧の上適宜
  • ☆生姜 皮ごとスライス3枚
  • ☆しょうゆ 大さじ2
  • ☆砂糖 大さじ1
  • ☆いいお酒 50ml
  • ☆水 150ml
  • 鷹の爪 お好みで1本から

作り方

  1. 1 テバモトさんはフロム冷凍庫。
    竹ちくわもそうです、今回訳ありで1.5本…しかも別メーカーですがまあ、やるなら2本使った方がおいしいよね竹ちくわ野郎だし。
    さてさてキャベツ…。
  2. 2 煮込み料理にはお野菜は欠かせませんが諸所の事情によりあんましたくさん買いに行けてません。が、ようやっとホールのキャを入手する機会がありまして…芯まで食したくズドンと切って…
  3. 3 芯部分を三角に切り取るんですそしてその、葉の生え際はがさごそなんでそこだけ覗いた芯の芯。真芯を横方向に刻んで入れちゃう。キャベツ臭く…ちょっと土臭いような…なるのでお好みでどうぞ。
  4. 4 量的にそんなにないので順番は気にせず入れる。竹ちくわは半分長にしてから四等分。細長い方がつまみあげやすいかなと思って、あとひれひれで楽しいかなと思って。☆を入れてさあ圧をかけるよ。
  5. 5 3の絵で見せてますがここんちは青いボタンがせりあがってくるタイプ。白線2本出たら高圧の印です、の状態で10分。タイマー鳴いたら火を止め圧が抜けるまで放置。
    調理時間外。
  6. 6 蓋をあけて、蓋はあちちのうちに洗っちゃうといいよ通気口(っていう?)を重点的に。の間に余裕があるならもうひと煮立ちさせてテバモトさんにしっかり色をつける。器につゆごと盛り付ける。
  7. 7 鷹の爪はお好みで。辛いの好きなら入れるタイミングは調味料と同時です半分に切って種はとって…。茶っ茶になりがちな煮込み料理ですのでトップに飾ってわぁきれい!とニッコリして終了。

きっかけ

テバモトさんは余裕があれば骨に沿って切れ目を入れて開きにした状態で冷凍しておく…が、今回袋に貼られた紙には「そのまま」。そんな時は丸ごと煮込むに限ります骨離れ…身離れか?…良好、ホロホロドリ。

おいしくなるコツ

コツは手順にてんこ盛り。んっとねじゃあね、味は竹ちくわの方にずっと強く入る(悪く言うとしょっぱいw)ので、テバモトさんと交互に食べていい塩梅ってとこかななんせ短時間ですもの。

  • レシピID:1220031549
  • 公開日:2022/08/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
圧力鍋で作るその他の肉のおかず黒・茶系のおかずちくわ手羽元
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る