ブレッツァでかぶとかぶの葉の豆腐あんかけ レシピ・作り方

ブレッツァでかぶとかぶの葉の豆腐あんかけ
  • 約30分
  • 100円以下
ティーレックス公式
ティーレックス公式
喉ごしなめらか。見た目にも鮮やかな一品

材料(1人分)

  • かぶ 小さめ1個(70g)
  • かぶの葉先 10g
  • だし汁 120cc
  • 絹豆腐 100g
  • 水溶き片栗粉(1:1で溶いたもの) 大さじ2

作り方

  1. 1 かぶは皮をむき1cm角に切る。かぶの葉先を1cm幅程度に切る。
  2. 2 水を満水までウォータータンクに入れる。
  3. 3 だし汁、水溶き片栗粉、絹豆腐以外の全ての材料をブレッツァフードメーカーのカップに入れ、「蒸す」で15分にセットする。
  4. 4 蒸しあがったらだし汁を加えて15秒程度「きざむ・つぶす」を押す。
  5. 5 水溶き片栗粉を加え全体的によく混ぜ合わす。再度「蒸す」を10分にセット(蒸しあがった後、少し蒸らすとなじみとろみも増す)
  6. 6 器に盛りつけておいた絹豆腐にかけて完成。

きっかけ

ブレッツァは"蒸し"機能付きブレンダー 離乳食に便利! 食材を入れてたらあとはボタンを押すだけ! ほったらかしで誰でもカンタンに 離乳食が作れる便利アイテムです。

  • レシピID:1220019681
  • 公開日:2018/12/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食中期(7~8ヶ月)
関連キーワード
ブレッツァ フードメーカー 離乳食 brezza
ティーレックス公式
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る