アプリで広告非表示を体験しよう

かきのお味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
marimo2008000
体が温まります

材料(2人分)

かき
5個
だし汁
500cc
みそ
大さじ1
豆腐
1/2丁
えのき
1/4束
だいこんおろし
大さじ4
かいわれだいこん
6本
はくさい
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えのきは、いしづきをとり、半分に切り、お豆腐は、さいの目に切り、白菜は、ざく切りにして、だし汁で3分ほど煮ます。
  2. 2
    1に、味噌、かきを入れて、沸騰させないように、2分ほど煮たら、火を止め、器に盛り、すっただいこんおろしとかいわれを乗せて完成です。

おいしくなるコツ

かきを入れたら沸騰させないようにしましょう。

きっかけ

カキを使ったお味噌汁を作りました

公開日:2012/02/02

関連情報

カテゴリ
牡蠣
料理名
味噌汁

このレシピを作ったユーザ

marimo2008000 「食べ物で元気な体を作ろう!!」を、目標に、安くて簡単、 体の中から元気になるレシピを日々考え、料理を楽しんでいます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする