健康美容に★こんにゃくのあっさり炒め レシピ・作り方

健康美容に★こんにゃくのあっさり炒め
  • 約10分
  • 100円以下
さくぱん
さくぱん
低カロリーなこんにゃくを和風だしで仕上げるダイエット中にもうれしい一皿。ご飯に、お酒の肴に、冷めても美味しいのでお弁当にもぴったりです。

材料(2人分)

  • こんにゃく 1枚(200~250g程度)
  • しょうゆ 大さじ1
  • 砂糖(あれば三温糖) 小さじ1
  • 和風だしの素 小さじ1/3(1g)
  • 大さじ2(30cc)
  • ごま油 小さじ1

作り方

  1. 1 こんにゃくは一口大に切り、熱湯で1分ほど下茹でして、水気をよく切る。

    ★これで臭みが抜けます。
    アク抜きや下処理済みのこんにゃくの場合は不要です。
  2. 2 フライパンに油を熱し、こんにゃくを炒める。

    表面に薄く焦げ目が付いたら、水とだしの素、砂糖、しょうゆを加え、強火で手早く炒める。
  3. 3 煮汁が絡み、味が染み込めば出来上がり。

    ★そのまましばらく置いておくと、さらに味がしみこみ美味しくなります。

きっかけ

ダイエット中にも気軽に食べられる低カロリーなおかずを作りました。

おいしくなるコツ

・仕上げに一味や七味唐辛子を振ると、ピリ辛味を楽しめます。 ・三温糖は薄いカラメルのような色をしたお砂糖。白砂糖よりもミネラルが多く、やや甘みが強いのが特長です。コクが出るため、煮物などによく使われます。(下の関連商品に載せています)

  • レシピID:1220001702
  • 公開日:2011/04/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のこんにゃく
関連キーワード
お弁当2011 低カロリー ダイエット ヘルシー
料理名
蒟蒻(こんにゃく・コンニャク)のソテー、炒め煮
さくぱん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る