ちりちりあまからからごまぶたごぼう レシピ・作り方

ちりちりあまからからごまぶたごぼう
  • 約30分
  • 300円前後
johnny_bean
johnny_bean
たっぷり作ったつもりが、ごぼうはしょぼむし何よりおいしいしで、あっとゆう間になくなりました。哀しいやら嬉しいやら…

材料(2人分)

  • 豚肉こまぎれ(ブイはお好みで) 150g
  • きんぴらごぼう用ごぼう(楽したいので) 2パック分
  • 白ゴマ パラパラパラパラぐらい
  • 片栗粉 まぶせるぐらい
  • しょうゆ・みりん・酒 れんげ一杯ずつ
  • とうがらし・さとう お好みで足す

作り方

  1. 1 豚肉はスライスされているものをさらに小さく細かく刻んでこしょうをしょうしょう多めにふって、片栗粉もけっこうたくさんふって手でまぶす
  2. 2 ごぼうはすでに料理される準備ができているモノなので特に下ごしらえはないけど、揚げるので水きりは充分にやってください。
  3. 3 揚げ鍋(?)で先に豚を揚げ、普通に火が通ったころにごぼうも投入!それぞれがくっつかないようにおはしでやさしくかきまぜる
  4. 4 しょうゆみりん酒を別の小鍋でわかし、味をみながら砂糖と唐辛子を足してとろりとしたたれを作ります。 こげないように超弱火でね。
  5. 5 3がちょっとやりすぎじゃない?ってぐらいちりちりに揚げあがってきたら全てを救出、油を切ってさらに新聞紙とかに吸わせます
  6. 6 ころ良くなった4の火をとめ、そこに5をどさっといれ、実は陰で炒っていた白ゴマもぱらぱら、全てをよくよくからめてできあがり。

きっかけ

スーパーのお惣菜で買ってきた「アマカラゴマゴボウ」というのがいたく気にいり、けど買ってくると高いので自分でつくってみたわけです。 味つけ、具はスーパーのよりじぶんごのみにしたのでオリジナルかなと。

おいしくなるコツ

焦げ切っちゃだめだけど、ちりちりになるまで揚げないと大事なクリスプな食感が出ないと思います。豚を先に細かく切るのもそのためです。今回2パックのごぼうを使ったけど、揚げるとなんて小さくなるんだろう、と寂しいです。もっと使ってもいいかもね。

  • レシピID:1220000291
  • 公開日:2010/12/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごぼう
料理名
ごぼうと豚を揚げたのです
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る