アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!小松菜のサッパリ豆乳ごま和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
MOMOたん
和風の定番~ごま和えをサッパリ豆乳入りに仕上げました。シャキシャキ食感で和サラダ感覚で食べられますよ~

材料(3~5人分)

小松菜
1束
にんじん
2㎝角
めんつゆ
大さじ5
いりごま
大さじ1
豆乳
小さじ2
さとう
小さじ1
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水、塩1つまみを入れて沸騰したら小松菜を茎から入れていく。中火で3分したら皿に取り出し冷ます。
  2. 2
    小松菜を両手で根本からしっかり葉先まで搾っていく。2㎝に切っておく。
  3. 3
    にんじんを千切りにして塩、ひとつまみふっておく。
  4. 4
    めんつゆ、豆乳、さとう、酢を入れる。ごまは指先で揉みながら入れる。
  5. 5
    小松菜をごまだれと和える。
    皿に盛り付け、にんじんの水分を搾ったら小松菜の上に盛り付けて出来上がり!

おいしくなるコツ

小松菜は茹ですぎると苦くなるので気をつけてくださいね。シャキシャキの歯ごたえが美味しさのポイントです~

きっかけ

和食の野菜料理の定番でも慣れてないと以外に美味しく作れないな~と思いました。

公開日:2020/03/24

関連情報

カテゴリ
小松菜ベジタリアン朝食の献立(朝ごはん)簡単夕食野菜に合うタレ
関連キーワード
和食 簡単でヘルシー 健康 ヘルシー

このレシピを作ったユーザ

MOMOたん はじめましてMOMOたんです~以前は食べ物系の仕事もしてました。甘いデザートも大~好きです♪、美容や健康も気になる年ごろなので、まいにちコツコツ食べ物の健康情報を集めてます。日常食べて気に入っているメニューを栄養もプラスして簡単に美味しく紹介できたらな~と思います。ときどき凝った料理も作りますよ! 6月末に突然7才になるネコが腎炎に(~_~;)食欲がなく毎日食事を考え中です~健康診断はお早めに♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする