アプリで広告非表示を体験しよう

食物繊維たっぷり♪切干大根の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
KASUMI -vegefru Recipe-
食物繊維の代表格「切干大根」!!難しそう…と思いがちですが、実は簡単にできるんです♪まとめて作って、常備菜におすすめ。お通じ改善に役立つ一品です。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

切干大根
30g
干ししいたけ
2枚
にんじん
20g
油揚げ
1枚
ごま油
大さじ1
✰干ししいたけの戻し汁
300g
✰しょうゆ
大さじ2
✰酒
大さじ2
✰みりん
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干ししいたけは軽く水洗いし、約2カップの水に30分以上漬け水戻しする。
  2. 2
    切干大根は軽く水洗いし、15分程度水戻しする。
  3. 3
    にんじんは大根と同じくらいの細切りにする。
  4. 4
    油揚げは熱湯をかけ油抜きし、細切りにする。
  5. 5
    戻したしいたけは、固く絞り、石づきを取り除いて薄切りにする。
    ※戻し汁はだしに使用するので、捨てないこと!
  6. 6
    切干大根をしっかりと絞る。
  7. 7
    フライパンにごま油を熱し、しいたけ、切干大根、にんじん、油揚げを加え、油がなじむまで軽く炒める。
  8. 8
    ✰の調味料を全て合わせて7に加え、汁気がなくなるまで煮込む。

おいしくなるコツ

切干大根は戻しすぎると風味も一緒に抜けてしまうので、15分を目安に水を切るようにしてください。干ししいたけはない場合は、普通のしいたけでOK。その際は、だし汁を別途ご用意ください。

きっかけ

便秘に悩んでいた時に作り始めたレシピ。材料は乾物なので、常にストックしておいて、いつでも作れるようにしています。今では便秘知らずになりました♪

公開日:2019/05/29

関連情報

カテゴリ
切り干し大根干し椎茸食物繊維の多い食品の料理食物繊維の多いレシピ

このレシピを作ったユーザ

KASUMI -vegefru Recipe- 野菜ソムリエプロ&管理栄養士のベジフルレシピです。 野菜と果物を中心としたレシピを紹介しています。 野菜をもっと手軽に楽しめるような簡単レシピから、アレンジレシピまでジャンル問わず公開しています。 素材の特性を活かすためのワンポイントアドバイスも入れていますので、参考にしてください。 レポートやコメントお待ちしております♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする