おでんパーティー用☆三種類の餅巾着 レシピ・作り方
材料(3種×6個人分)
- 油揚げ
- 9枚
- 角餅
- 4と1/2個
- A)カマンベール(6等分に切る)
- 1/2個(50g)
- B)明太子(6等分に切る)
- 40g
- C)キムチ(6等分にする)
- 80g
- 爪楊枝
- 18本
作り方
-
- 1
-
- 【餅巾着】
麺棒で油揚げを2、3回押すようにコロコロ転がします。
-
- 2
-
- 沸騰した鍋に1~2分入れると膨らみます。
すぐザルに上げて、熱いうちにフライ返しで押しながら、油を抜きます。
-
- 3
-
- 横半分に切って、指で丁寧に口を開き、袋状にします。
※9枚を半分で18枚になります。
-
- 4
- 角餅を十字にカットします。
※4個×4等分=16切れと1/2個を半分で2切れ、合計18切れになります。
-
- 5
-
- 【A)餅チーズ】
④の切餅とカマンベール(1/6切れ)を、③の油揚げに入れます。
※残り5個も同様に詰めます。
-
- 6
-
- 【B)餅めんたい】
④の切餅と明太子(1/6切れ)を、③の油揚げに入れます。
※残り5個も同様に詰めます。
-
- 7
-
- 【C)餅キムチ】
④の切餅とキムチ(1/6)を、③の油揚げに入れます。
※残り5個も同様に詰めます。
-
- 8
-
- ⑤~⑦の口を折りたたみ、爪楊枝で留めます。
-
- 9
- 出来上がったおでんに、餅巾着を加えて、7分ほど煮込みます。途中、上下を返します。
※煮込みすぎると、お餅が流れ出るので注意して下さい。
おいしくなるコツ
※油揚げを開く時は、やさしく奥の隅まで開きましょう。
きっかけ
娘が餅巾着が好きなので、3種類作ってみました。