アプリで広告非表示を体験しよう

ほっこり♡大根と豚バラのサッと煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
K&R414927
大根だけじゃ物足りない!ので、豚バラも一緒に煮物にしました!!

材料(4人分)

大根
3分の1
豚バラ
200㌘ほど
●水
具材が浸るくらい
●めんつゆ
水の量に対し濃縮度に合わせて下さい。
●砂糖
大さじ2
☆米粒
大さじ1ほど
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根を好きな形に切る。
    例:厚めのイチョウ切りや乱切りなど一口サイズ。
    切った大根はお鍋に浸るくらいのお水と☆生米をいれて10〜15分ほど軽く火が通るまでゆっくり炊く。
  2. 2
    大根の表面が少し透明になってきたら一度ザルに上げて洗い、●の材料と適当なサイズに切った豚バラ、大根と一緒に煮る。
  3. 3
    沸騰したら火を弱め10分ほど煮詰める。
    汁気が無くならないようにゆっくり煮ると完成です。
    ※豚バラのアクが出るので、しっかり取ってくださいね。

おいしくなるコツ

大根は予め下茹でしておくと味が染み込みやすい♡ 煮付ける際も少しの時間でオッケー! 1〜2時間寝かせるともっと味がしゅんで美味しいですよ♡

きっかけ

大根の煮物にコクを出しました! お酒のアテにも、ご飯の一品にも!!

公開日:2014/10/01

関連情報

カテゴリ
大根

このレシピを作ったユーザ

K&R414927 基本的に時短!簡単!手抜き!で毎日作ってます(汗) レシピによくめんつゆが登場しますが、ヒガシマルの本つゆを愛用してます☆ 必需品の調味料です(笑)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする