ホロホロ牛すじ☆色んな料理に使えます! レシピ・作り方

ホロホロ牛すじ☆色んな料理に使えます!
  • 1時間以上
  • 300円前後
K&R414927
K&R414927
まとめて下処理して冷凍保存!!
すぐ冷凍保存すれば1ヶ月は持ちます!!
一気にすればいつでもホロホロの牛すじ♡

材料(適当人分)

  • 牛すじ 1キロ
  • 牛すじが浸るまでの
  • ●白ネギの青い部分 1〜2本分
  • ●しょうが ひとかけくらい
  • ●料理酒 100㏄くらい

作り方

  1. 1 牛すじに水が浸るまで入れて火を通す。
  2. 2 火が通ったら、牛すじをザルにあけて灰汁を捨てる。
  3. 3 綺麗に洗った牛すじに水を浸るまで入れて再び沸騰させる。
    灰汁が減るまで①〜③を2回ほど繰り返す。
  4. 4 灰汁が無くなったら牛すじを再びザルにあけて、浸るまでの水に●の材料と牛すじを一緒に入れて一時間ほどコトコト煮る。
  5. 5 約一晩寝かせる。
    ラードが上に固まります。
    このラードはラップなどに避けておけばまた使えます☆
  6. 6 あとは、牛すじとスープを分けて保存。
    スープは味を付け足して再利用。
    牛すじは余ったら冷凍保存しておきます。

きっかけ

国産牛すじをグラム100円で購入!! 一人前なら100円前後! まとめて下処理すれば後は楽ちんです♡

おいしくなるコツ

灰汁をしっかり取り、毎回水から沸騰させ、一晩寝かすこともホロホロになるコツです♡

  • レシピID:1210006179
  • 公開日:2014/07/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の牛肉・ビーフ
料理名
ひと手間かけてホロホロ牛すじ
K&R414927
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • tmasm
    tmasm
    2014/07/28 15:08
    ホロホロ牛すじ☆色んな料理に使えます!
    牛すじを沢山購入して、どう使おうか??とっても迷っていたので、助かりました!!
    下処理したので、早速冷凍保存します!!今後いろいろ使えそうですね。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る