自分で作れる!いくらの醤油漬け レシピ・作り方
- 約10分
- 1,000円前後
材料(約12人分)
- 生すじこ 600g
- 醤油 60cc
- みりん 60cc
作り方
- 1 生すじこは、大体塊で売っていますが、外側を覆うように大きな皮があり、その内側のひだのような皮にいくらがくっついている構造になっています。基本的に内側に向けていくらをほぐします。
- 2 外側の皮を裂き、作業しやすいサイズにします。いくらをつぶさないように気をつけてください。
- 3 手を水に濡らした状態で、もとのすじこの塊の内側の方向へ、いくらを軽くつかみながらしごいていくと、簡単に外れます。ほぐれたいくらはざるにとっておきます。
- 4 いくらが全部ほぐれたら、水で洗い、十分に水を切ります。この時、残っている皮があると白く見えるようになるので、見つけたら取っておきます。
- 5 いくらをタッパにあけ、醤油とみりんを加えます。タレの味を見て、しょっぱかったらみりんを、塩味が足りなかったら醤油を足し、ふたをして冷蔵庫で一晩置きますj。
- 6 一晩たったらもう一度タレの味をみて、もししょっぱかったらみりんを、塩味が足りなかったら醤油を足して完成です。消費期限は短いと思って、早めに食べてください。
きっかけ
うちでは毎年秋の恒例になっているいくらの醤油漬けを、今年は祖母に教えてもらって作りました。
おいしくなるコツ
醤油とみりんの量は、材料の量にこだわらず、「ほぼ等量でいくらがひたひたになる量」を目指してください。それから必ず味見をして、しょっぱかったらみりんを、味が薄かったら醤油を足してみてください。
- レシピID:1210002107
- 公開日:2011/09/26
関連情報
- カテゴリ
- いくら・筋子
- 料理名
- いくらの醤油漬け
レポートを送る
5 件