マッシュポテトでフィッシュパイ レシピ・作り方

マッシュポテトでフィッシュパイ
tmmmf-katze
tmmmf-katze
イギリスでいただいたお魚料理を自己流にアレンジしました。

材料(4人分)

  • ジャガイモ 大3個
  • 温めた牛乳 200ml
  • 魚の切り身(今回はサーモン) 4切れ
  • ★バター 20g
  • ★小麦粉 20g
  • ★牛乳 400ml
  • ★白ワイン 50ml
  • ★ケッパー 10gほど
  • パルミジャーノ等ハード系のチーズ 50g
  • 塩、コショウ 適宜

作り方

  1. 1 ・マッシュポテトを作る。
    皮をむいたジャガイモを柔らかめに茹でる。
  2. 2 茹であがったらよくお湯を切り、温めた牛乳と塩、コショウを入れて潰し、マッシュポテトを作る。
    茹で汁にも塩が入っているので味付けは控えめに。
  3. 3 ・ベシャメルソースを作る。
    フライパンを弱火にかけバターと小麦粉を入れて炒める。
  4. 4 小麦粉がバターになじんだら、白ワイン、ケッパー、牛乳を一度に入れてダマができないように泡だて器でかき混ぜながら、とろみが出るまで弱火にかける。
  5. 5 塩、コショウで味を調える。
    コショウは心持ち多めがおいしいです。
  6. 6 ・魚の下準備。
    塩コショウで下味を付け、しばらくなじませる。
    オーブンを200℃に設定して予熱開始。
  7. 7 両面をさっとソテーする。
    臭みが気になる場合は白ワインと牛乳を大1入れてアルコールを飛ばす。
  8. 8 グラタン皿などの耐熱容器に魚→ソース→マッシュポテトの順に入れてチーズを振りかけオーブンでキレイな焼き色がつくまで20~30分焼いて出来上がり。

きっかけ

以前イギリスでいただいたものを再現してみました。

おいしくなるコツ

きぬさやなどを塩茹でしたものを添えるとサッパリと頂けます。 今回はサーモンの切り身を使いましたが、白身魚のほうが臭みがなく相性がいいです。

  • レシピID:1210001592
  • 公開日:2011/07/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般
料理名
グラタン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • Miss.Tiny
    Miss.Tiny
    2011/09/16 09:30
    マッシュポテトでフィッシュパイ
    美味しかったです♪ポテトとソース合いますね(^^)でも実はワインの分量間違えちゃって…またリベンジします!ご馳走さま☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る