【生クリーム不使用】マルベリーチーズケーキ レシピ・作り方

【生クリーム不使用】マルベリーチーズケーキ
  • 約1時間
  • 500円前後
mikimiki2832
mikimiki2832
生クリームがない!でもチーズケーキ作りたい!というときにおすすめです。マルベリーがなければラズベリーやブルーベリーでも。もちろん市販のジャムを使ってもOKです。

材料(5~6人分)

作り方

  1. 1 15センチの丸型にオーブンシートを敷き込む。クリームチーズ、卵は室温に戻しておく。いいタイミングでオーブンを170度に予熱する。
  2. 2 土台を作ります。
    ビスケットをビニール袋に入れて綿棒などで砕いて粉々にする。バターを湯煎で溶かし、ビニール袋に加えてよくもみ込み、丸形の底にしっかり敷き詰める。冷蔵庫で固めておく。
  3. 3 マルベリーを煮ます。
    マルベリーはよく洗って軸をはさみで切る。小鍋に入れてきび砂糖20gを加えて混ぜる。弱火にかけて蓋をし、5~6分ほど煮る。冷ましておく。
  4. 4 クリームチーズはボウルに入れてゴムベラでなめらかにする。きび砂糖、卵(1個ずつ)、豆乳、コンデンスミルク、薄力粉(ふるいながら)、レモン汁を順に加えて、その都度よく混ぜる。
  5. 5 2の丸形に4をザルで濾しながら半分入れる。3の実の部分をまんべんなく上にのせる。残りの生地を濾しながら流し込み、4の煮汁を上からたらりとかけて、竹串でマーブル模様をつける。
  6. 6 170℃のオーブンで40分~45分ほど焼く。冷めたら冷蔵庫で半日ほど冷やしてから召し上がってくださいね。

きっかけ

庭の桑の実を使いたくて作ってみました。

おいしくなるコツ

生地をザルでこすとなめらかにしあがります。

  • レシピID:1200022691
  • 公開日:2024/06/03

関連情報

カテゴリ
ベイクドチーズケーキ
料理名
ベイクドチーズケーキ
mikimiki2832
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

関連カテゴリ