アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単おつまみ❣️えのきのベーコン巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はしぽよ
焼かずに作るえのきベーコンなので、とりあえずのおつまみにピッタリです❣️熱々をどうぞ♪
みんながつくった数 1

材料(2個人分)

えのき茸
50 g
ベーコン
1枚(半分にカットして2枚)
少々
白ワイン又は酒
小さじ2
黒コショウ
少々
爪楊枝
2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えのき茸の端をカットし、2つに分ける。ベーコンを半分にカットして、えのき茸を乗せ、塩を振る。
    ベーコンでえのき茸を巻き、爪楊枝で止める。耐熱容器に入れる。
  2. 2
    白ワインと黒コショウを振り、ラップをフンワリかける。
    600Wで1分程度レンジ加熱する(個数が多い時は時間を+する)
    アルコール分が飛び、しっかり加熱されていたら出来上がり❣️

おいしくなるコツ

ウチでは一口で食べますが、えのき茸が長すぎて食べにくい方は、短くカットして作って下さい。えのき茸がしんなりするまで、レンジ加熱はしっかりして下さいね。お好みでレモン汁をかけても❣️

きっかけ

焼かずにレンジで作るので、待たせずに時短でおつまみが出来るから。

公開日:2022/05/11

関連情報

カテゴリ
えのき簡単おつまみ糖質制限・低糖質スパイス&ハーブベーコン

このレシピを作ったユーザ

はしぽよ いつも目分量で作ることが多いですが、息子へのレシピ保存と自分用の覚え書きで始めました。 よく作るご飯物や身近な食材(野菜多め)で手軽に作れるおかず、簡単でヘルシーなパンやお菓子、軽食など体にも優しいレシピを投稿中!手順の写真を増やし、分かりやすく掲載しています❣️ 加齢に伴い、最近のマイブームは緩めの糖質制限やグルテンフリー。食べる事を我慢せず、バランスのとれたメニューを考えています(^-^)

つくったよレポート( 1 件)

2022/05/14 10:08
お弁当に入れて喜びました
hana 41
喜んで頂き、コメントまでありがとうございました❣️忙しい朝でも負担なく作れますよね(^-^)またご活用下さい!

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする