ご飯のお供に⭐️大根の葉ふりかけ レシピ・作り方

ご飯のお供に⭐️大根の葉ふりかけ
  • 5分以内
  • 100円以下
JY
JY
ふりかけレシピです!⭐️

材料(2人分)

  • 大根の葉 1本分
  • 白炒りごま 小さじ2
  • 赤唐辛子の輪切り 1本分
  • ごま油 大さじ2
  • ⭐️砂糖 大さじ1
  • ⭐️しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1 大根の葉をしっかり洗う
  2. 2 ①をザルにあげ、ペーパータオルで軽く水気を拭き取り、7〜8mm幅にきる
  3. 3 冷たいフライパンに大根の葉、好みで赤唐辛子を入れ、ごま油を回しかける。中火にかけて大根の葉がしんなりするまで炒める
  4. 4 大根の葉のかさが減ってしんなりしてきたら⭐️を回しかけ汁気がなくなるまで炒める
  5. 5 白炒りごまを加えてサッといためる
  6. 6 【冷蔵保存の場合】粗熱をしっかり取ってから清潔な保存容器に入れ、ふたをして冷蔵庫へ。1週間を目安に使い切りましょう
  7. 7 【冷凍保存の場合】ラップに小分けに包んでから冷凍用保存袋に入れ、空気を抜いて袋の口を閉じます。冷凍庫で1か月程度保存可能です。

きっかけ

大根の葉をもらったので

おいしくなるコツ

ちりめんじゃこを加えるとより美味しくなります! 赤唐辛子は種を抜いたり、いれないなど 辛さはお好みで!

  • レシピID:1200019090
  • 公開日:2021/10/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみ
JY
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る