爽♪トマトときゅうりとわかめの酢の物 レシピ・作り方

爽♪トマトときゅうりとわかめの酢の物
  • 約15分
YAMAT☆
YAMAT☆
きゅうりとわかめの酢の物にトマトも入れちゃおう!
さっぱり爽やか、夏にもぴったり♪
味と食感の違いも楽しいですよ。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 塩蔵わかめはたっぷりの水に5分ほど浸して塩抜きする(乾燥わかめを使う場合も戻してください)。
  2. 2 ☆の調味料を合わせる。
  3. 3 きゅうりは乱切り(コツ参照)。
    トマトも乱切りにする。
    戻したわかめはぎゅっと絞って、ざくざく切る。
  4. 4 ☆で3を漬ける。冷蔵庫で30分ほど馴染ませたら完成!
    お好みで炒りごまを振っても。

    注:冷やす時間は調理時間に含めていません。

きっかけ

栄養も摂りたくて。うちのおつまみです。

おいしくなるコツ

手順3。ここではきゅうりの皮をところどころむいています(最初にピーラーで縦に3列ぐらいむいてから、乱切りにしています)。味も染みやすくなりますし、見栄えもいいですよ。面倒だったら、もちろん省略しても。

  • レシピID:1200018013
  • 公開日:2021/07/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
トマト全般きゅうりきゅうりの酢の物わかめわかめの酢の物
料理名
酢の物
YAMAT☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ジョン・リーバス
    ジョン・リーバス
    2021/08/31 22:07
    爽♪トマトときゅうりとわかめの酢の物
    馴染ませるの、コツだね♪縞々にもした↑塩蔵ワカメ、大抵洗うだけだけど、水で戻した❤・・❤警部の定年後の敗者復活?をゲットw9/1は、マヤ正月だし、レポ♡目出度い

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る