《離乳食後期》豆腐と卵とトマトのうどん レシピ・作り方

《離乳食後期》豆腐と卵とトマトのうどん
  • 約15分
  • 100円以下
りし
りし
事前にとってあった野菜の茹で汁(野菜だし)を使ってつくります。

材料(離乳食1人分)

作り方

  1. 1 卵はフライパンで炒り卵にする。
  2. 2 トマトは皮と種を取り除き、細かく刻む。
  3. 3 うどんをやわらかくなるまで茹で、食べやすい長さに切る。
    器に盛り付ける。
  4. 4 あたためた野菜だしに麺つゆを混ぜ、うどんにかける。
  5. 5 豆腐を5ミリ角程度に切り、うどんの上に乗せる。
  6. 6 卵とトマトを盛り付けて完成。

きっかけ

彩りのよい栄養のあるうどんを離乳食に作りました。

おいしくなるコツ

野菜だしにうまみがあるので、麺つゆは風味程度に使います。

  • レシピID:1200016084
  • 公開日:2021/01/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食完了期(12ヶ月以降)トマト全般炒り卵絹ごし豆腐アレンジうどん
りし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る