アプリで広告非表示を体験しよう

《離乳食完了期》カレイと人参とねぎのうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りし
事前にとっておいた野菜の茹で汁(野菜だし汁)を使うので、簡単に仕上げられます。

材料(離乳食1人分)

うどん
1/6玉
人参
1センチの輪切り
カレイ
1/3切れ
青ネギ
5センチ程度
野菜だし汁
20ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参は1センチ角程度の食べやすい大きさに切り、歯茎で噛めるくらいやわらかくなるまでしっかり茹でます。
  2. 2
    カレイは人参と別鍋で茹で、骨と皮を取り除き食べやすい大きさにほぐす。
  3. 3
    ねぎは細かく切る。
  4. 4
    うどんは柔らかくなるまで茹でて、食べやすい長さに切る。
  5. 5
    野菜だし汁にねぎを入れ、電子レンジで加熱する。
  6. 6
    そこにうどん、人参、カレイを入れ、味をなじませる。
  7. 7
    食べられるあたたかさまで冷めたら完成。

おいしくなるコツ

野菜だし汁を使うと、野菜の甘味うまみがしっかりでていて、本当に美味しく仕上がります。

きっかけ

カレイが大好きな我が子の離乳食に作りました。

公開日:2020/12/18

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん離乳食完了期(12ヶ月以降)にんじんカレイ(カラスカレイ)

このレシピを作ったユーザ

りし 主に日々の食卓に並ぶ料理のレシピです。 どちらかというと薄味気味です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする