ラディッシュの甘酢漬け(糖醋小蘿卜) レシピ・作り方

ラディッシュの甘酢漬け(糖醋小蘿卜)
はかせ55
はかせ55
味の濃い中華の箸休めにもおすすめ。見た目もキレイな甘酢漬けです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ラディッシュは葉と根を落とし、きれいに洗ってから蛇腹切りにする。
    包丁を下に2本置き、90度の角度で包丁を入れる。下まで切らないように注意。
  2. 2 ラディッシュを裏返し、45度の角度で切れ目を入れれば蛇腹切りの出来上がり。
  3. 3 塩を振って約15分置く。出てきた水気を絞っておく。
  4. 4 ジッパーバッグに酢、砂糖を入れて甘酢を作り、ラディッシュを入れて漬け込む。空気を抜いて密閉し、冷蔵庫で寝かせる。
  5. 5 1時間以上漬ければ出来上がり。
    漬け込む時間はお好みでどうぞ。

きっかけ

さっぱりした酢の物が食べたくて

おいしくなるコツ

蛇腹切りの効果で味がはやく染みます。 一晩置いて味をなじませてから食べてもおいしいです。

  • レシピID:1200005002
  • 公開日:2012/04/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
関連キーワード
簡単 酢漬け ピクルス 漬物
料理名
ラディッシュの甘酢漬け
はかせ55
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る