アプリで広告非表示を体験しよう

フライパンで作る白いミートローフ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
マダムアサヒ
ハーブの風味豊かなあっさり味の鶏ハム風白いミートローフは、朝食にもばっちり!サラダと共にママ友ランチに、クリーミーなマッシュポテトと共に晩御飯の献立にも。
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

オリーブオイル
適宜
たまねぎ、みじん切り
大1/2個
セロリ、細かく刻む
1本
ねぎ、小口切り
1本
にんにく、みじん切り
大1かけ
白ワインまたは酒
大さじ2
鶏ミンチ
450g
タイム、葉のみ細かく刻む
1本
セージ、葉のみ細かく刻む
1本
ローズマリー、葉のみ細かく刻む
1本
パセリのみじん切り
大さじ2
レモン皮
小さじ1
レモン汁
小さじ1
1個
パン粉、牛乳大さじ2を加え湿らせておく
1/2カップ
塩ブラックペッパー
適宜
化学調味料(オプショナル)
適宜
固形コンソメ
1個
熱湯
300ml
ケチャップ
大さじ2
トマトペースト
小さじ1
リー&ペリンウスターシャーソース
大さじ1
塩ブラックペッパー
適宜
化学調味料(オプショナル)
適宜
砂糖(必要に応じ)
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンにオリーブオイルを熱したまねぎを炒める。しんなりしてきたらセロリ、ねぎ、にんにくを加え7~8分じっくり炒める。酒をふり水分がなくなるまで更に炒める。完全に冷ます。
  2. 2
    ボウルに鶏ミンチ、1、パン粉までの材料を全て入れ、塩ブラックペッパー化学調味料で味を整え、粘りが出るまで手で練る。(肉種はハンバーグの種よりつくねの種のようにべたべた柔らかい。)
  3. 3
    アルミフォイルを2枚準備し重ねる。内側になるフォイルの肉を載せる面にオリーブオイルを塗る。オイルを塗った面に2を広げ、幅6cm、高さ5cm、長さ20cm程度のブロックを形成する。
  4. 4
    内側のフォイルで肉種をすっぽりと包み、更に外側のフォイルで二重に包む。サイドの余ったフォイルを内側に折込み、肉種を両サイドから押すようにしながら形を整える。
  5. 5
    フライパンを油を引かずに中火から強火にかけ熱し、4を上下それぞれ5分ずつ焼く。
  6. 6
    火を弱め上下更に7~8分ずつ焼き、辺の長い側面を各2~3分ずつ焼いたら出来上がり。(竹串を刺し透明の肉汁が出てきたら出来上がったしるし。)フォイルに包んだまま10~15分蒸らす。
  7. 7
    固形コンソメを熱湯で溶かし、その他のソースの材料を加え、オムレツ用のフライパンなどに入れ火にかける。中火程度の比較的強めの火で、水分が1/3程度まで減りとろみが出るまで煮詰める。

おいしくなるコツ

夕飯にはクリーミーなマッシュポテトを添え温かいうちに温かいソースをかけて。朝食やランチにはハム同様冷たいものをトーストやサラダと共に。野菜をじっくり炒め、焦がさないように火加減に注意する。ハーブは生がなければ各小さじ1/2のドライで代用可。

きっかけ

赤身肉ミンチの代用で冷凍庫に残っていた鶏ミンチを使い、フライパンで時短で焼いてみたミートローフ。実のところ怪我の功名で、ここまで美味しいものが出来るとは思わなかった!3種のハーブとパセリ、アロマな野菜が醸し出すあっさり味のミートローフです。

公開日:2011/06/13

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉鶏ひき肉
関連キーワード
シルク1 おつまみ ママ友ランチ 鶏ハム
料理名
シルク1

このレシピを作ったユーザ

マダムアサヒ アメリカ西海岸・シアトルから、ほぼデイリーにお料理ブログを発信中!海外のお料理とそれにまつわる知識が盛りだくさんのブログ『和・美・Savvy Cooking』http://ameblo.jp/cookinglish/です。楽天さんでは募集のテーマに応じたお料理を、ブログから抜粋してご紹介させていただきたいと思い、マイページを開設いたしました。どうぞよろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 1 件)

2011/06/18 11:19
とっても美味しく、簡単に出来て、感激です♪ また、作りますね(^^)。
まるまる2761
私の楽天初レシピ。そして当然初つくれぽ!最高に嬉しいです。ありがとうございました。美味しく食べていただいてよかったです。これからも仲良くしてください!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする