アプリで広告非表示を体験しよう

とろける✿手羽元とエリンギのオイスター煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みどふぁど*ベシ874
圧力鍋で煮るのでお肉がトロトロになります。エリンギのコリコリした食感も美味です。こってり味の中華風な煮物でお酒がすすみます。

材料(2人分)

手羽元
8本
にんにくすりおろし
1片分
生姜スライス
2~3枚
●オイスターソース
大さじ2
●紹興酒(酒)
大さじ2
●みりん
大さじ2
●砂糖
大さじ1と1/2~2
●しょうゆ
大さじ1
●中華スープの素
小さじ1/2
エリンギ
大1本(中2本)
ごま油
少々
ブロッコリー茹でたもの
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    圧力鍋に手羽元を並べ、水を手羽元の2/3くらいの高さまで(ひたひたより少なめに)入れる。にんにくと生姜、●の調味料を入れて蓋をし強火にかけ、沸騰したら弱火にして12分加圧する。
  2. 2
    火を止め、圧が下がったら蓋をあける。エリンギを食べ易く切って加え、蓋をせずに再び中火にかける。
  3. 3
    煮汁が少なくなったらごま油を加えて火を止める。あらかじめ茹でておいたブロッコリーと一緒に鶏肉とエリンギを盛り、煮汁をかける。

おいしくなるコツ

ブロッコリーは、青梗菜でも。砂糖の量は、先に大さじ1と1/2を入れ、煮汁が少なくなる手前で味を見て残り(大さじ1/2)で加えるか否か調整してください。ブロッコリーは、青梗菜やほうれん草でも代用できます。

きっかけ

醤油で甘辛く煮る手羽元の煮物を、今回はオイスターソースで変化をつけました。家族に好評でしたので是非作っていただきたいです。

公開日:2011/06/11

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
おつまみ2011 簡単 手羽元 圧力鍋
料理名
オイスター煮

このレシピを作ったユーザ

みどふぁど*ベシ874 福岡と大分の県境、のんびりへべれけ旦那と猫との生活です。 頑張り過ぎない料理ばかりですが、どうぞ宜しくお願いします。 醤油は、濃口に鹿児島の「母ゆずり」を愛用。大分・中津の高西醤油「甘露醤油」もお気に入り。 味噌は、合わせ味噌が普段使いです。                          ブログもゆるく更新中:http://ameblo.jp/midofadobesi-happy-days/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする