ずぼらさんの手抜き温玉。 レシピ・作り方

ずぼらさんの手抜き温玉。
  • 約15分
  • 100円以下
ぶち1024
ぶち1024
トロリ温玉がほっとけば出来る!
時短・節エネな一品です★

材料(1人分)

  • タマゴ 1個
  • 熱湯 魔法瓶分

作り方

  1. 1 熱湯を魔法瓶に注ぐ。
    熱いのでやけどに注意です!
  2. 2 注いだ熱湯に卵を入れてしっかり蓋をします。
    後は放置するだけ。
  3. 3 私は冷蔵庫から取り出してそのまま入れますが、常温に戻した方が割れにくいのかもしれません。(今まで割れたり、ひびがはいったことはありませんが…

きっかけ

今話題の、節電魔法瓶レシピ。 試しに入れてみたら本当にできちゃいました★

おいしくなるコツ

20分放置…白身はゆで卵状の堅い物、黄味は半熟。お店の一品料理のような感じ 15分放置…白身も黄味も半熟のカレーやうどんに乗ってるようなもの 13分放置…白身8割透明、黄味生のまま 卵や温度で変わってくるでしょうが参考までに…

  • レシピID:1200001650
  • 公開日:2011/05/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
料理名
温玉子
ぶち1024
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • のろまのあんち
    のろまのあんち
    2014/09/16 04:48
    ずぼらさんの手抜き温玉。
    ウマイっっ!Σ( ̄□ ̄;)
    あまりのアイデアにビックリしました。ありがとうございます♥

    キムチ蕎麦のレシピに利用させて頂きました_(._.)_
  • sundisk*
    sundisk*
    2011/06/22 21:22
    ずぼらさんの手抜き温玉。
    楽し~!かぱっと殻を割る瞬間、もぉ~ドキドキしちゃって!ほっとけばいい手軽さも最高!でも実際は出来が気になって気になって落ち着きませんでした(笑)リピ決定~❤

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る