アプリで広告非表示を体験しよう

れんこん人参で筑前煮風✨冷めても◎✨東のまるごと鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あきちゃんで~す
茨城のれんこんは生産量日本一

茨城県の霞ヶ浦湖岸地域は、温暖な自然条件のほか、野草が堆積してできた肥沃な土壌があるのでれんこんがおいしく育ちます
みんながつくった数 8

材料(3~4人分)

れんこん
60g~
人参
1/3~半分
こんにゃく
1枚
鶏肉
100g
油揚げ
1枚
出汁
600ml
→粉末+出汁
OK
→白だし+水
OK
醤油
大さじ4~6
大さじ4~6
みりん
大さじ4~6
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    れんこんの皮を剥きます
  2. 2
    1㎝幅くらいできります
  3. 3
    穴にそってカットしても♪
  4. 4
  5. 5
    こんにゃく
    糸こんや白滝でも✨

    5㎜~1㎝幅くらいできります
  6. 6
    飾りこんにゃくにする場合

    真ん中に切り目を入れます
  7. 7
    穴に入れ込みます
  8. 8
    クルンと巻きました
  9. 9
    鶏肉、油揚げは一口大に
  10. 10
    ちくわもカットします

    そのままいれても好みでいいですよ
  11. 11
    鍋に出汁を入れます
    醤油を入れて火をつけます
  12. 12
    出汁を混ぜて
    好みで鶏肉入れます。
    人参、れんこん、こんにゃくを入れます
  13. 13
    油揚げやごぼうを入れても✨
    人参やれんこんが柔らかくなれば完成です
  14. 14
    おでんみたい
  15. 15
    緑があれば少し華やか
  16. 16
    冷凍保存で約5日程度
    味が染み込んでまた味が変わっていきます

    お弁当やおせち料理にも✨

    刻んで炊き込みご飯の具として使えます

おいしくなるコツ

冷まして置いててもおいしいです

きっかけ

れんこんが安かった~ まるごと使いました

公開日:2021/10/02

関連情報

カテゴリ
れんこん筑前煮その他の鍋

このレシピを作ったユーザ

あきちゃんで~す 他のかたのレシピを作らせていただくと同じ食材でもこんな食べ方もあるのか~と楽しく過ごさせて頂いております✨ 楽天レシピで少しでも楽天ポイントを頂けてドラッグストアーでポイントを使えることが感謝と幸せです。

つくったよレポート( 6 件)

2022/05/20 02:41
あきちゃんさん♡れんこんがなくて冷蔵庫にあるもので作ってみました∩^ω^∩こちらも美味しかったです♪
himumyanko
とても美味しそうですね~✨あるもので(o^-')b !いつもありがとうございます(*^o^)/\(^-^*)
2022/02/28 00:26
参考にさせて頂きました♪ ありがとうございます♪ 味、さいこーでした!
ぽぽとゆかいなお父さん
美味しそうですね~✨最高一!!食べたくなります✨いつもありがとうございます✨来月もよろしくお願いいたします✨(*^o^)/\(^-^*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする