アプリで広告非表示を体験しよう

卵不要!おろしハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kaaちゃん
冷蔵庫に卵がなくても大丈夫!パン粉と牛乳でつなぎます♪
仕上げにオリーブオイルをかけると美味しいです♪

材料(4人分)

合い挽き肉
400g
玉ねぎ
1個
オリーブオイル
大さじ1
パン粉
1カップ
牛乳
2分の1カップ
塩胡椒
少々
大根
5㎝位
小口ねぎ
ひとつかみ
ポン酢
適量
オリーブオイル
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎをみじん切りし耐熱容器に入れ、オリーブオイルを回しかけ600wのレンジで3分加熱する。
    レンジ後は常温になるまで冷ます。
  2. 2
    パン粉と牛乳を合わせておく。
  3. 3
    ボウルに1、2、合い挽き肉、塩胡椒を入れよく混ぜ合わせる。
  4. 4
    3を手のひらサイズに丸めフライパンに並べる。
    中火にかけて肉ダネの周辺が色が変わってきたらひっくり返し、蓋をして3分程蒸し焼きする。
  5. 5
    大根おろしを作り、焼き上がったハンバーグにのせ、小口ねぎ、ポン酢、オリーブオイルをかけて完成!

おいしくなるコツ

ハンバーグを焼くときはじっくり焼き色をつけてからひっくり返します!

きっかけ

冷蔵庫に卵がないけど、ハンバーグが食べたかった時に作りました!

公開日:2021/04/28

関連情報

カテゴリ
和風ハンバーグ卵を使わない(卵アレルギー)簡単夕食合い挽き肉

このレシピを作ったユーザ

kaaちゃん ワンパクな子供達がいるお母さんです。 毎日の食事を「簡単に美味しく頑張らず」作れるようにしています!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする