アプリで広告非表示を体験しよう

ミックスきのこ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みとい
そのまま食べても、作り置きして料理に加えても。出来立ては薄味ですが、一晩寝かせると味が染みます。

材料(1~2人分)

エリンギ
1本
しめじ
1/2パック
えのき
1/2袋
ゴマ油
大さじ1
七味
5振り
ニンニク(チューブ)
約3cm
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    エリンギは石づきがあれば落として手で割きます。
  2. 2
    しめじは石づきを切り落としてほぐします。(このレシピでは半分使ってます)
  3. 3
    えのきも石づきを切り落としてほぐします。(このレシピでは半分使ってます)
  4. 4
    1~3をボウルに入れて軽く混ぜた後、ふんわりラップをかけて電子レンジ(600W)で約2分チンします。
  5. 5
    ゴマ油とニンニクチューブ、七味を入れ、混ぜたら更に電子レンジ(600W)で約1分チンします。
  6. 6
    そのまま食べても良いですし、料理に加えても。
    写真はスパゲッティに入れたものです。

おいしくなるコツ

エリンギは手で割いた方がコリコリとした食感が残って美味しいです。

きっかけ

すぐに使える(食べられる)料理を作り置きしておきたくて。キノコはとても便利で美味しいです。

公開日:2020/09/26

関連情報

カテゴリ
エリンギえのきしめじ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする