じゃがいもと豚バラのオイスター炒め レシピ・作り方

じゃがいもと豚バラのオイスター炒め
  • 約15分
  • 500円前後
*ゆうtan*
*ゆうtan*
たっぷりのじゃがいもと豚バラでボリュームたっぷりのおかずにしてみました。

材料(4人分)

  • じゃがいも 中5個
  • 豚バラ薄切り肉 280g
  • (下味)塩コショウ 少々
  • (下味)酒 大さじ1
  • にんにく 1かけ
  • 生姜 1かけ
  • サラダ油 小さじ1
  • ○オイスターソース 大さじ1.5
  • ○醤油 大さじ1.5
  • ○酒 大さじ1.5
  • ○砂糖 大さじ1/2
  • ○中華だしの素 小さじ1
  • ○片栗粉 大さじ1/2
  • ○水 大さじ1
  • ゴマ油 小さじ1
  • 白ゴマ 大さじ1
  • 小ねぎ 3本

作り方

  1. 1 じゃがいもは皮をむいて、1cm幅の輪切りにし、水にさらしておく。豚バラ肉は5cm幅くらいの食べやすい大きさに切り、塩コショウと酒で下味をつけておく。
  2. 2 にんにくと生姜は皮をむいてみじん切りにする。小ねぎは小口切りにしておく。○の調味料を全て混ぜておく。
  3. 3 水気を切ったじゃがいもを耐熱容器に入れ、ふわっとラップかけて600wの電子レンジで5分くらい(竹串がすっと通るまで)加熱する。
  4. 4 フライパンにサラダ油とみじん切りにしたにんにく、生姜を入れて弱火にかける。香りが出てきたら豚バラ肉を加えて中火で炒める。
  5. 5 豚肉の色が変わってきたらじゃがいもを加えてさらに炒める。そこに合わせた○を一気に入れて混ぜ合わせる。
  6. 6 とろみが出て、全体によく絡んだらゴマ油を加えてサッと混ぜる。さらに白ゴマを加えて混ぜたら出来上がりです。器に盛って、刻んだ小ねぎを散らしてお召し上がりください。

きっかけ

冬を越したじゃがいもが大量にあったので、たくさん入れてボリュームアップさせてみました。

おいしくなるコツ

片栗粉がダマにならないよう、調味料はフライパンに入れる前によく混ぜてください。

  • レシピID:1190018289
  • 公開日:2018/05/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚バラ肉じゃがいも
関連キーワード
節約 ボリューム 時短 こってり
料理名
じゃがいもと豚バラのオイスター炒め
*ゆうtan*
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る