*うちの究極マカロニサラダ* レシピ・作り方

*うちの究極マカロニサラダ*
  • 約30分
  • 300円前後
ぶるぶるらぶ
ぶるぶるらぶ
夫がマカロニサラダ好きなので色々な所で色々なマカロニサラダを食べ、模索し続けてきてやっと定着した我が家の究極マカロニサラダです。

材料(10~人分)

作り方

  1. 1 普通のスーパーなどで売っている茹で時間3分のを使用していましたが、業務用だとマカロニ自体が厚くて、弾力がありプリプリでおいしくなる事が判明。ネットで購入して200gずつ小分けに。
  2. 2 茹で時間3分のと違い厚みのあるマカロニなので確か茹で時間は10分と記載されていたような…。私は20分茹でます。そのほうがプルンとなっておいしくなるから^^ちなみに職場は30分でした
  3. 3 きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りに。
  4. 4 3に塩を入れ、揉まずに軽く手で全体に馴染ませておく。
    揉むと、きゅうりのおいしい味が逃げてしまうからです。
  5. 5 にんじんも食べやすく切っておく。
  6. 6 茹で時間20分と想定して、残り10分という時ににんじんを投入します。
    茹で時間3分などのマカロニを使用される時は、初めからにんじんとコーンは入れてしまっていいと思います。
  7. 7 残り5分になったら、コーンも投入します。
  8. 8 茹であがったら、ザルにとる。
  9. 9 8の水気を切り、ボウルに移したら塩こしょうを。
    この時、しっかり目に味付けた方がおいしいです。
  10. 10 酢を加える。マカロニサラダ類はマヨネーズを沢山使うので、こってり系になりがちですが、ここでさっぱり系にします(いや…単なる気休めかも。シーチキンもオイル入りだしまるで説得力なし)
  11. 11 シーチキンはオイル入りの方がおいしいです。マカロニの水分がなくなってモサモサになるのを防ぎます。
  12. 12 オイルは少々捨てる。(罪悪感の為)
  13. 13 シーチキンも入れる。
  14. 14 マヨネーズを入れて混ぜる。
    混ぜたら、10分ほど置いて冷ます。
    熱いところに、きゅうりを入れてしまうと、きゅうりの味が変わり、おいしくないからです。
  15. 15 冷ました14に、水気を軽く絞ったきゅうりを加えて混ぜる。
  16. 16 できあがり~

    バシャバシャと写真を撮り、細かく手順を載せているので面倒に見えますが、茹でて、切って、混ぜて…なので、とっても簡単です^^

きっかけ

以前、居酒屋の厨房で昼間一人で仕込みの仕事をしていた時期がありました。そのマカロニサラダが美味しくて、業務用のマカロニはこんなに美味しいんだ!と感動。それから私のマカロニサラダの模索が続き、このレシピとなりました。

おいしくなるコツ

もちろん普通のマカロニでもどうぞ♪ こんな業務用の使う方はそんなにいらっしゃらないと思うので。 商品によっては、送料入れても業務用の方がお安い場合もあります(*^^*)何はともあれ、お肉屋さんやお惣菜屋さんのマカロニのように美味しいです❕

  • レシピID:1190012895
  • 公開日:2016/09/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
マカロニサラダきゅうり前菜・サラダパーティー料理・ホームパーティ夕食の献立(晩御飯)
関連キーワード
簡単 ツナ マカロニ コーン
料理名
ツナマカロニサラダ
ぶるぶるらぶ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る