アプリで広告非表示を体験しよう

*月曜断食* ストウブで作るラタトゥイユ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nada0203
月曜断食のために、毎週作り置きするラタトゥイユ。
29㎝オーバルで作っています。
ジップロックの保存容器に分けて、冷蔵庫で保存。
1週間で食べ切ります。

材料(7人分)

にんにく
2かけ
パプリカ(赤・黄)
各1個
なす
5本
しめじ(エリンギでも可)
1パック
玉ねぎ
1個
カットトマト(390g)
1個
小さじ1
オリーブオイル
たっぷり
ローリエ
2〜3枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    用意した材料。
    しめじはエリンギでも。
    塩はマルドンシーソルト。
    ちょっと高いけど、美味しくなります。
  2. 2
    にんにくはみじん切り。
    鍋にオリーブオイルと一緒に投入。
  3. 3
    野菜は一口大の乱切り。
    なすは、すぐに調理するので
    水にさらしません。
  4. 4
    にんにくの
    香りが出てきたら、
    パプリカ→なす→しめじ→玉ねぎの順に炒めていく。
    途中、塩小さじ1をいれる。
  5. 5
    全ての野菜がトロンとしてきたら、カットトマト、ローリエをいれて、蓋をして弱火で5分くらい煮込む。
  6. 6
    最後に、水分を軽くとばし、
    完成。
  7. 7
    丸型ジップロックで保存します。

おいしくなるコツ

地上になっているものから、炒めています。 最後に玉ねぎを炒めるのでシャキッとします。

きっかけ

月曜断食でラタトゥユの作り置きをしています。 色々な野菜でできますが、この材料が飽きずに食べれます。

公開日:2021/03/17

関連情報

カテゴリ
ラタトゥイユ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする