うちの下ごしらえ「小松菜の冷凍保存」 レシピ・作り方

うちの下ごしらえ「小松菜の冷凍保存」
  • 約10分
おいしんぼ
おいしんぼ
茹でる手間なしで、栄養も損なわれない!

材料(3〜5人分)

作り方

  1. 1 小松菜は、新鮮なうちに、根を切り落とし、根元を中心によく水洗いする。
  2. 2 水気をしっかり切り、キッチンペーパーで水気をふき取り、食べやすい大きさに切る。
  3. 3 ジップロックに炒れ、空気を抜いて冷凍する。
    (1か月以内を目安に使い切る)
  4. 4 【食べる時は】
    自然解凍し、水気を絞って、別レシピ「だし巻きの素」などで味付し、おひたしにしたり、汁物にあたためる程度に入れる。

きっかけ

嫁ぎ先でたくさん野菜を育てている姉から、野菜の冷凍保存法を進められ、教わったので。

おいしくなるコツ

新鮮な状態で冷凍保存する。 水気をしっかり切る。

  • レシピID:1180007276
  • 公開日:2015/07/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜のおひたし小松菜
おいしんぼ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • ぱんこ221
    ぱんこ221
    2019/11/22 07:37
    うちの下ごしらえ「小松菜の冷凍保存」
    たっぷり冷凍しました、長持ちして助かります
  • hirohyt102
    hirohyt102
    2018/06/24 06:53
    うちの下ごしらえ「小松菜の冷凍保存」
    いつも、一気に食べきれないので、助かりました。ありがとうございました(^o^)v
  • ●まかろん●
    ●まかろん●
    2016/11/28 19:59
    うちの下ごしらえ「小松菜の冷凍保存」
    たくさん頂いたので、冷凍保存しました。日持ちするので助かります(๑>◡<๑)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る