アプリで広告非表示を体験しよう

うちのスープ「ホッツェンプロッツのきのこスープ」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おいしんぼ
きのこがたっぷり食べられるスープです!
絵本「ホッツェンプロッツ」のきのこスープを再現したくて(*^_^*)
コンソメなしで、塩小さじ1/2、醤油大さじ3でも♪

材料(5~7人分)

玉ねぎ
2個
ベーコン(バターの量で調整)
80~100gくらい
バター(ベーコンの量で調整)
20~40g
小麦粉
大さじ4
無添加コンソメ(1本300cc分)
3本
牛乳
700cc
きのこ類(しめじ、えのき、ぶなぴーなど)
2袋分
300cc
少々
コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎはみじん切り、ベーコンは5mmくらいの細切りにする。
    きのこは、根元を切り、食べやすい大きさにさいておく。
  2. 2
    フライパンに、バター、玉ねぎ、ベーコンを入れ、弱火〜中火で10~15分くらいよく炒める。
  3. 3
    2に小麦粉を大さじ1づつ全体に加え、手を休めず粉っぽさがなくなるまでよ〜く炒め、無添加コンソメも加え、さらに粉っぽさがなくなるまで炒める。
  4. 4
    火かけたまま、3に、牛乳200ccを加え、溶かすようによく混ぜる。残りの水と牛乳、きのこを加え、沸騰したら弱火にし、木ベラで混ぜながら15分ほど煮込む。
  5. 5
    塩コショウで味をととのえたら
    ★できあがり★

おいしくなるコツ

小麦粉の粉っぽさが残らないようにする。

きっかけ

絵本「ホッツェンプロッツふたたびあらわる」にきのこスープが出てきたきのこスープがおいしそうだったので、再現したくて。

公開日:2014/03/20

関連情報

カテゴリ
しめじ

このレシピを作ったユーザ

おいしんぼ 「かぁちゃんレストランが一番!」といってくれる3人の息子がいます♪  家族の体を思い、素材の味を生かしたシンプルな料理を心掛けています。  キッチンテーブルに、ノートPCを置いてあるので、myレシピ本を出してくる代わりに、楽天レシピを始めました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする