うちのおやつ「オリーブオイルのビスケット」 レシピ・作り方

うちのおやつ「オリーブオイルのビスケット」
おいしんぼ
おいしんぼ
子供と作るのを楽しみたいので、粘土のように成形しやすい生地です。型抜きもOK!

材料(オーブン2皿人分)

  • 1個
  • きび砂糖 (70g~)100g
  • EVオリーブオイル 60g
  • 小麦粉 200g

作り方

  1. 1 ※デジタルスケールの上にボウルを置き、次々に材料を加えていくと、簡単です!
  2. 2 ボウルに、卵、きび砂糖、オイルを入れ、泡だて器でよく混ぜる。
  3. 3 小麦粉を加え、木ベラでさっくり混ぜる。
  4. 4 生地をラップでつつみ、冷蔵庫で30分以上寝かせる。
    ※型抜きする場合、生地を5mm程度の厚さにして寝かせると、型抜きしやすい。
  5. 5 オーブンを180度に余熱。その間に、生地を好きな形にする。
  6. 6 180度に熱したオーブン上段で13~15分焼く。
    ★できあがり★
  7. 7 粘土みたいに好きな形でも作りやすい!息子の力作「魔女とかぼちゃおばけ」
  8. 8 3月末、サクラの形のビスケットを作りました。

きっかけ

子供が作りやすいクッキーを作りたかったので。 バターよりもヘルシーでいつも多めに常備してあるオイルを使用。

おいしくなるコツ

小麦粉は、小麦ふすま・胚芽入りのものがあれば、特におすすめ!2割ほどココアやきな粉、片栗粉を混ぜたり、胡麻を入れたり、好みに応じてアレンジ可能! オイルは、グレープシードオイルでもOK! 甘すぎる場合は、きび砂糖の量を調整してください。

  • レシピID:1180005558
  • 公開日:2014/02/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ビスケット
おいしんぼ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る