アプリで広告非表示を体験しよう

若竹煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
結(Yui)
わかめも筍も体を冷やします。木の芽や山椒など温め食材との組み合わせがお薦め(#^.^#)

材料(3~4人分)

たけのこ
400gくらい
わかめ
60~70g
a 昆布だし
3カップ
a 酒
大さじ1
a しょうゆ
小さじ2
木の芽
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    下処理したたけのこは1cm厚さ位で食べやすく切ります。わかめは乾燥なら戻して食べやすく切ります。
  2. 2
    鍋にaとたけのこを入れて火にかけます。沸騰したら弱火して、煮汁が半分くらいになるまで煮ます。
  3. 3
    最後にわかめを加えて5分くらい煮て完成です。時間があれば、冷めるまで待つと味が染みます。その場合は頂く前にもう一度火にかけて温めます。仕上げに木の芽を散らして完成です。

おいしくなるコツ

薄味です。甘みが欲しければみりんを加えて下さいね☆

きっかけ

たけのこがたくさんあったので

公開日:2012/05/02

関連情報

カテゴリ
たけのこ
関連キーワード
和食 簡単 わかめ ベジタリアン
料理名
若竹煮

このレシピを作ったユーザ

結(Yui) ご訪問ありがとうございます(^u^) 昔、みんなにおいしいものを食べさせたい一心で いつもキッチンでグツグツやっていた魔女たちのように。。 立派な魔女を目指してただいま修行中! 肉・魚・卵・乳製品不使用のベジレシピをご紹介しています(●^o^●) 皆でおいしいものを食べて幸せに♪ 食卓から愛が広がりますように♪ ブログはこちらです↓ http://ameblo.jp/golden-drops/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする