アプリで広告非表示を体験しよう

簡単 もやしの中華和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
マキ2003
作ってすぐでも美味しいですが、冷蔵庫で一晩置いても味が染みて美味しいです。

材料(4~5人分)

もやし
1袋
ニラ
1束
人参
5cm位
胡瓜
1本
すりゴマ
大さじ1
醤油
大さじ1半~2
豆板醤
小さじ2分の1
大さじ2
ゴマ油
小さじ1
にんにく
2分の1かけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニラは4~5cmのざく切り、人参は薄い短冊切りにする。
    大き目のボールに摩り下ろしたにんにく・醤油・豆板醤・酢・ゴマ油・擦りゴマを入れて混ぜタレを作っておく。
  2. 2
    鍋に湯を沸かし、人参を入れて1分・ニラを加えて1分・もやしを加えて1分(計3分になる)という順にさっと茹でる。
  3. 3
    ざるに上げて素早く水気を切り、熱いうちにタレで和えて粗熱が取れたら斜め切りにした胡瓜を加えてもう一度全体に和えたら完成。

おいしくなるコツ

人参の代わりに薄切りにしたしいたけでも美味しいかったです。

きっかけ

簡単で安上がりな副菜レシピ

公開日:2011/05/08

関連情報

カテゴリ
もやし
料理名
もやしの中華和え

このレシピを作ったユーザ

マキ2003 簡単・安上がり・野菜たっぷりをモットーに日々のご飯レシピを載せていこうと思います!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする