生キクラゲの味噌汁 レシピ・作り方

生キクラゲの味噌汁
  • 約15分
  • 300円前後
KatsuDon
KatsuDon
生キクラゲのコリコリした食感を楽しむみそ汁です^^

材料(3~4人分)

  • いつもの味噌汁 3~4人分
  • 生キクラゲ 1パック(100g)
  • 刻みネギ 適宜

作り方

  1. 1 生キクラゲは裏側に木屑などがあれば取り除いてください。

    そして食べやすい大きさに切っておきます。
  2. 2 いつも通りにみそ汁を作り味噌を入れる直前に生キクラゲを入れ味噌を溶き入れて完成です。お好みでねぎを散らして^^

きっかけ

栽培農家の方から教えてもらいました^^ キクラゲって特に旨いわけじゃないけど八宝菜とか中華料理以外でも使えるんですよね。生のキクラゲが手に入ったら作ってみてくださいね!^^

おいしくなるコツ

☆(1)の手順で水洗いは厳禁です。基本的にきのこ類は洗う必要はありません。水っぽくなるし香りも飛ぶので>< ☆お好みの具材を適宜追加してください^^

  • レシピID:1180000897
  • 公開日:2011/02/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
味噌汁
KatsuDon
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ゆきのここゆき
    ゆきのここゆき
    2012/02/21 21:10
    生キクラゲの味噌汁
    他にも具を入れてみました。美味しくて歯ごたえが良いですね。ありがとうございます。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る