アプリで広告非表示を体験しよう

イワシが手軽に美味しくなる!イワシのタイム焼き! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ともザウルス
イワシの臭みが消えて美味しいです!

材料(2人分)

イワシ
2切れ
にんにく
ひとかけ
少々
コショウ
少々
タイム
少々
オリーブオイル
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    イワシ2切れの身の方に、塩少々、コショウ少々、タイム少々をふり、下味をつけておきます。
    また、ニンニクひとかけをスライスしておきます。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルを少々ひき、スライスしたニンニクを炒めていきます。
  3. 3
    にんにくに焼き目がついたら、イワシを身の方から焼いていきます。
    ※にんにくは焦げないようにイワシの身に乗せています。
  4. 4
    イワシの身の方に焼き目がついたら裏返し、皮の方を焼いていき、火が通ったら完成です。

おいしくなるコツ

イワシは青魚特有の臭みがありますが、タイムとにんにくで臭みを消すことで、美味しく食べられます!

きっかけ

イワシを美味しく食べたいと思い、レシピを思いつきました!

公開日:2023/02/11

関連情報

カテゴリ
いわしガーリック・にんにく

このレシピを作ったユーザ

ともザウルス 共働きの方でも手軽に美味しくご飯を楽しめるように、我が家のおいしくてお手軽なレシピを公開しています!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする