アプリで広告非表示を体験しよう

コツは「醤油洗い♪」ほうれん草の茹で方~おひたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miyumiyu263263
根元の赤い部分、捨てていませんか?
ほうれん草をまるごと美味しく食べられる、基本のレシピです♪♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ほうれん草
4束
1.5L
小さじ1
醤油
大さじ1
白だし
大さじ1
かつおぶし
ひとつまみ
氷水
1L
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水と塩を鍋に入れお湯を沸かす。
  2. 2
    ほうれん草の赤い茎の部分はこのように包丁で切れ目を入れ、よく洗う。

    (切れ目を入れることで砂を取り除きやすく&やわらかくなり食べやすい)
  3. 3
    沸騰した鍋に、このように立てて茎の方だけ30秒程茹でる。
  4. 4
    ほうれん草全体を鍋に入れ、
    菜箸でおさえながら1分程茹でる。
  5. 5
    氷水に入れ粗熱を取る。
  6. 6
    水気を絞って、茹でほうれん草の完成☆
  7. 7
    《おひたし》

    醤油と白だしを合わせる。
    スプーンで少しずつほうれん草にかけていく。
    すべてかけた後、軽くしぼる(醤油洗い)
  8. 8
    食べやすい大きさに切り、かつおぶしをかけて完成。
  9. 9
    味はついているので何もかけずに、
    茎の赤い部分までまるごとどうぞ(^^)

おいしくなるコツ

塩を加えて茹でることで色鮮やかに♪ 茹で過ぎると食感が失われるので注意です。

きっかけ

お醤油のかけ過ぎが気になり、醤油洗いをするようになりました。

公開日:2021/03/12

関連情報

カテゴリ
ほうれん草ほうれん草のおひたし夕食の献立(晩御飯)100円以下の節約料理5分以内の簡単料理

このレシピを作ったユーザ

miyumiyu263263 毎日いるので、つくったよレポの承認は早めです!✩.*˚ 早く承認できる様、スタンプでの返信をお許しください(><) フォローお返しします◎ つくったよ&フォロー喜びまーーす•ू(ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷*•ू) ​ )

つくったよレポート( 1 件)

2021/09/16 12:45
こんにちは☆ とっても美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)
blythe

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする