いんげんと人参とひじきのゴマ和え レシピ・作り方

いんげんと人参とひじきのゴマ和え
  • 約15分
  • 100円以下
ミントブルー☆
ミントブルー☆
お弁当や夕食の副菜としておすすめです♪

材料(2人分)

  • いんげん(冷凍) 60g
  • 人参 30g
  • 芽ひじき(戻し) 10g
  • ☆砂糖 大さじ1/2
  • ☆だし醤油 大さじ1/2
  • ☆白すりごま 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1 ~下準備~
    ・人参の皮を剥き、5ミリ角の棒状に切る。
  2. 2 ・熱湯でいんげんを好みの固さに茹でザルにあげる。
    ・いんげんを茹でた湯で、人参を好みの固さに茹でザルにあげる。
  3. 3 いんげんの粗熱がとれたら、半分か1/3の長さに切る。
  4. 4 ・ボウルに☆を混ぜ合わせ、粗熱のとれた人参といんげん、芽ひじきを加え良く和える。

きっかけ

ひじきを足しても美味しいので、よく作ります。

おいしくなるコツ

調味料はお好みで調整してください。

  • レシピID:1170020480
  • 公開日:2021/01/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんじんごはんのお弁当(子供用)その他調味料ひじきいんげん
料理名
いんげんと人参とひじきのごま和え
ミントブルー☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る